磁性アタッチメントの有用性 ~保険診療への活用に向けて~(2023年1月15日号掲載)

  一般社団法人 日本インプラント臨床研究会 会長・日本大学松戸歯学部 臨床教授 田中 譲


高血圧治療 臨床イナーシャに陥らないために(2022年12月15日号掲載)

  国際医療福祉大学医学部 臨床検査医学 主任教授 下澤 達雄


HPVワクチン接種再開に伴い安心して接種できる環境つくりを目指して(2022年6月15日号掲載)

  岡山大学病院 運動器疼痛センター 副センター長 鉄永 倫子


口腔ケアの重要性(2022年5月15日号掲載)

  市村歯科医院 歯科医師・茨城県立医療大学認定看護師教育課程「摂食嚥下障害看護」非常勤講師 市村 和大


OTC薬乱用・依存の現状と対応(2021年12月15日号掲載)

  埼玉県立精神医療センター 副病院長 成瀬 暢也


当院における肺炎治療の実際(2021年11月15日号掲載)

  独立行政法人国立病院機構 霞ヶ浦医療センター 呼吸器内科部長 菊池 教大


在宅医療における誤嚥性肺炎との向き合い方(2021年11月15日号掲載)

  医療法人社団彩黎会 ホームオン・クリニックつくば 林 靖孝


めまい治療のピットフォールと漢方薬(2021年10月15日号掲載)

  なのはな耳鼻咽喉科 院長 境 修平


● 続・医科歯科連携を考える ― 最新の治療方針と診療報酬について ―
 第7回 皮膚科と歯科の医科歯科連携について(2021年6月15日号掲載)

  (公社)地域医療振興協会 石岡第一病院 口腔外科部長・筑波大学附属病院 臨床教授 萩原 敏之


小林化工・日医工事件から薬事行政をどうみるか(2021年5月15日号掲載)

  神奈川県立保健福祉大学大学院 ヘルスイノベーション研究科 教授 坂巻 弘之


● 続・医科歯科連携を考える ― 最新の治療方針と診療報酬について ―
 回 栄養サポートチームおよび摂食機能療法における医科歯科連携(2021年1月15日号掲載)

  (公社)地域医療振興協会 石岡第一病院 口腔外科部長・筑波大学附属病院 臨床教授 萩原 敏之


● 続・医科歯科連携を考える ― 最新の治療方針と診療報酬について ―
 第5回 がん治療等における医科歯科連携(2020年11月15日号掲載)

  (公社)地域医療振興協会 石岡第一病院 口腔外科部長・筑波大学附属病院 臨床教授 萩原 敏之


● 続・医科歯科連携を考える ― 最新の治療方針と診療報酬について ―
 第4回 睡眠時無呼吸症候群における医科歯科連携糖尿病と歯周病の関係(2020年9月15日号掲載)

  (公社)地域医療振興協会 石岡第一病院 口腔外科部長・筑波大学附属病院 臨床教授 萩原 敏之


歯科医院で行う半埋伏下顎智歯の抜歯手術 ― 抜歯患者の心理的保護と対話 ―(2020年7月15日号掲載)

  日本歯科大学 名誉教授、日本口腔外科学会 認定専門医、東京歯科保険医協会 監事 西田 絋一


消化器外科術後感染症 ―腹腔内感染症の抗菌薬治療戦略―(2020年6月15日号掲載)

  東邦大学 医療センター 大橋病院 外科教授 渡邉 学


● 続・医科歯科連携を考える ― 最新の治療方針と診療報酬について ―
 第3回 糖尿病と歯周病の関係(2020年6月15日号掲載)

  (公社)地域医療振興協会 石岡第一病院 口腔外科部長・筑波大学附属病院 臨床教授 萩原 敏之


● 続・医科歯科連携を考える ― 最新の治療方針と診療報酬について ―
 第2回 抗血栓薬服用患者への対応(2020年4月15日号掲載)

  (公社)地域医療振興協会 石岡第一病院 口腔外科部長・筑波大学附属病院 臨床教授 萩原 敏之


医科歯科連携の取り組み ~歯科導入によるA病院の効果と展望~(2020年4月15日号掲載)

  筑波メディカルセンター病院 認定看護管理者・同病院 摂食・嚥下障害看護認定看護師 外塚 恵理子


骨粗鬆症診療における現状と課題 ~顎骨壊死による感染症対策から医科歯科連携を考える~(2020年3月15日号掲載)

  松本歯科大学 歯学部 歯科放射線学講座 教授・

    同大学院 歯学独立研究科 硬組織疾患制御再建学講座 教授  田口 明


● 続・医科歯科連携を考える ― 最新の治療方針と診療報酬について ―
 第1回 骨吸収抑制薬関連顎骨壊死(ARONJ)(2020年2月15日号掲載)

  (公社)地域医療振興協会 石岡第一病院 口腔外科部長・筑波大学附属病院 臨床教授 萩原 敏之


最先端バイオアクティブ歯科材料の学術動向とそれを用いた臨床的有用性(2020年1月15日号掲載)

  北海道医療大学歯学部 総合教育学系 歯学教育開発学分野 教授 伊藤 修一


保険収載されているメタルフリーによる補綴治療(2019年11月15日号掲載)

  日本歯科大学 生命歯学部 歯科補綴学 第2講座 教授 五味 治徳


睡眠時無呼吸症候群の早期診断・治療の必要性 -生活習慣病リスク低減のために-(2019年8月15日号掲載)

  あだち内科クリニック 院長 足立 秀喜


歯周病と全身疾患 ―加速する医科歯科連携―(2019年3月15日号掲載)

  日本大学歯学部 特任教授 落合 邦康


“麻疹”の今(2018) 知っておくべき5つの基礎知識(2018年7月15日号掲載)

  総合病院 土浦協同病院 皮膚科部長 盛山 吉弘


歯科衛生士としての食事指導の取り組み(2018年4月15日号掲載)

  丸森歯科医院 歯科衛生士 丸森 郁美


歯科臨床における食事指導の可能性を求めて  歯周病治療や齲蝕治療を効果的にするために(2018年3月15日号掲載)

  丸森歯科医院 丸森 英史


うつ病の診断 / 治療ガイドライン(2018年2月15日号掲載)

  医療法人社団 有朋会 栗田病院 髙橋 智之


● 糖尿病と認知症 ~最新の知見~(2017年12月15日号掲載)

  東京医科大学 高齢総合医学分野(高齢診療科) 主任教授 羽生 春夫


眼窩外側に進展した鼻副鼻腔病変への内視鏡アプローチ(2017年11月15日号掲載)

  筑波大学医学医療系 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 講師 田中 秀峰


プライマリケアにおける腹痛診療を見直す ~急性腹症における初期対応のポイント~(2017年10月15日号掲載)

  医療法人青燈会小豆畑病院 院長・日本大学医学部救急医学系 救急集中治療医学分野 診療准教授 小豆畑 丈夫


ファイバーポスト併用レジン支台築造(ファイバーコア)の臨床応用(2017年6月15日号掲載)

  坪田デンタルクリニック 坪田 有史


鼻副鼻腔のアレルギーと好酸球性炎症(2017年6月15日号掲載)

  京都第二赤十字病院 耳鼻咽喉科・気管食道外科部長 出島 健司


糖尿病と認知症 最新の知見(2017年3月15日号掲載)

  東京医科大学高齢総合医学分野(高齢診療科)主任教授 羽生 春夫


すぐそこに煙の無い未来が見える(2016年9月15日号掲載)

  医療法人光潤会 理事長・全国禁煙推進協議会 会長・無煙世代を育てる会 代表 平間 敬文


便秘診療における問題点と治療のコツ(2016年7月15日号掲載)

  くにもと病院院長 安部 達也


不眠症の診断と治療~明日から使えるコツとポイント~(2016年5月15日号掲載)

  京谷クリニック院長京谷 京子


ジェネリックの品質はどこまで向上したか ~使える、使えないを見極めるポイント~(2016年4月15日号掲載)

  近畿大学 薬学部 教授 松山 賢治


ウイルス性肝炎診療の最新情報(2016年3月15日号掲載)

  日立総合病院 消化器内科 主任医長 鴨志田 敏郎


日本におけるワクチン、これからの課題~ロタウイルスワクチンを中心に~(2016年2月15日号掲載)

  医療法人嗣業の会 外房こどもクリニック黒木 春郎


妊娠・授乳と薬剤~覚えておきたいポイント~(2016年1月15日号掲載)

  筑波大学医学医療系 総合周産期医学 教授 濱田 洋実


100mSv問題と甲状腺がん 【2015年3月31日までのデータ分析】(2015年12月15日号掲載)

  岡山大学大学院環境生命科学研究科 教授 津田 敏秀


「眠れないので眠り薬を下さい」~何を考え、何をしたら良いのか?~(2015年11月15日号掲載)

  東京医科大学 精神医学分野 准教授 市来 真彦


歯科インプラント治療トラブル回避の鉄則 (2015年10月15日号掲載)

  公益社団法人地域医療振興協会 石岡第一病院 口腔外科部長
    筑波大学医学医療系顎口腔外科学 臨床教授 萩原 敏之


2型糖尿病の治療 ~日本人の体質に合った糖尿病食事療法~(2015年10月15日号掲載)

  杏林大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・代謝内科 教授 石田 均


当院における生活改善への取り組み  (2015年9月15日号掲載)

  川井クリニック 管理栄養士・糖尿病療養指導士 中島 弘美


なぜ今、B型肝炎ワクチンが必要なのか  (2015年8月15日号掲載)

  済生会横浜市東部病院 小児肝臓消化器科部長 乾 あやの


皮膚の細菌感染症  (2015年7月15日号掲載)

  総合病院土浦協同病院 皮膚科 科長 盛山 吉弘


睡眠障害とメンタルヘルス  (2015年6月15日号掲載)

  大阪大学保健センター 精神科/ 大阪大学医学部附属病院睡眠医療センター准教授 足立 浩祥


男性型脱毛症の内科的治療(2015年5月15日号掲載)

  東京メモリアルクリニック・平山、北里大学医学部 寄附講座 再生医療形成外科学 佐藤 明男


喘息の病態と治療 フェノタイプに基づくアプローチ(2015年4月15日号掲載)

  筑波大学医学医療系呼吸器内科教授 檜澤 伸之


COPD治療最新の話題  (2015年3月15日号掲載)

  東京医科大学茨城医療センター内科(呼吸器)教授 青柴 和徹


23価肺炎球菌多糖体ワクチンとインフルエンザワクチンの併用効果(2015年2月15日号掲載)

  国立病院機構茨城東病院院長・内科診療部呼吸器内科 齋藤 武文


医療・介護関連肺炎(NHCAP)という新肺炎の予防と治療 (2015年1月15日号掲載)

  筑波大学附属病院 ひたちなか社会連携教育研究センター 教授 寺本 信嗣


歯内療法の偶発症に対する処置法 (2014年12月15日号掲載)

  日本大学松戸歯学部歯内療法学講座 診療教授 辻本 恭久


めまい診療のコツ~耳鼻咽喉科の立場から(主に)内科の先生方へ~ (2014年11月15日号掲載)

  霞ヶ浦医療センター 耳鼻咽喉科医長 星野朝文


めまい診療の実際 ~中枢性めまいを中心に~ (2014年10月15日号掲載)

  筑波大学 医学医療系神経内科学 玉岡 晃


キズの上手な治し方  実践編 (2014年9月15日号掲載)

  総合病院土浦協同病院 皮膚科科長 盛山 吉弘


過活動膀胱の疫学 (2014年8月15日号掲載)

  千葉大学附属病院泌尿器科 助教 布施 美樹


突出痛治療の新展開 ~フェンタニルレスキュー製剤への期待~(2014年7月15日号掲載)

  静岡県立静岡がんセンター緩和医療科部長 大坂巌


保険HJC適応の熱可塑性レジンの取り扱いと今後の診療への可能性(2014年6月15日号掲載)

  つくば市 雨宮デンタルクリニック 雨宮 淳


夜間頻尿 UPDATE(2014年5月15日号掲載)

  福井大学医学部泌尿器科学 教授 横山 修


「パーフェクト24時間血圧コントロール」 Up-To-Date(2014年4月15日号掲載)

  自治医科大学内科学講座 循環器内科部門 主任教授 苅尾 七臣


プライマリケアにおけるうつの診療~問診・治療・連携について~(2014年3月15日号掲載)

  筑波技術大学保健学部保健学科 准教授 佐々木恵美


かかりつけ医のための認知症講座~早期診断から治療・予防に向けて~(2014年1月15日号掲載)

  鳥取大学医学部保健学科 生体制御学講座・環境保健学分野 教授 浦上 克哉


歯科の投薬~併用薬・禁忌薬で注意すること~ (2013年11月15日号掲載)

  東海大学医学部外科学系口腔外科 教授 金子 明寛


摂食・嚥下機能の評価と対策 (2013年10月15日号掲載)

  市村歯科医院 市村和大


超高齢社会におけるデンタルインプラント治療の光と陰(2013年9月15日号掲載)

  愛知学院大学歯学部高齢者歯科学講座口腔インプラント科特殊診療科教授 村上 弘


ビスフォスフォネート製剤のベネフィットとリスク ~処方医の立場から~(2013年8月15日号掲載)

  慶應義塾大学医学部 スポーツ医学総合センター 講師 岩本 潤


大腿骨近位部骨折地域連携パスのこれまでとこれから ~求められる骨粗しょう症対策の現実~(2013年7月15日号掲載)

  水戸中央病院・小美玉市医療センター 整形外科部長 古俣 正人


皮膚疾患で見逃してはいけないこと(下)(2013年6月15日号掲載)
皮膚疾患で見逃してはいけないこと(上)(2013年5月15日号掲載)

  石岡・平本皮膚科医院 平本 力


NSAIDs、低用量アスピリン起因性消化管障害の現状(2013年4月15日号掲載)

  筑波大学付属病院 光学医療診療部長 病院教授 溝上 裕士


NHCAP(医療介護関連肺炎)とは? ~ガイドライン及びマクロライド系注射薬の役割~(2013年3月15日号掲載)

  東北大学加齢医学研究所抗感染症薬開発研究部門・教授渡辺 彰


生活習慣病と過活動膀胱 (2013年2月15日号掲載)

  獨協医科大学排泄機能センター(泌尿器科)教授山西友典


● 皮膚真菌症:白癬を中心として~診断・治療・予防法~(2013年1月15日号掲載)

  つくば市 高瀬皮膚科医院 高瀬 孝子


インフルエンザを咽頭視診で診断する~インフルエンザ濾胞について~(2013年1月15日号掲載)

  桜川市 内科宮本医院 宮本 昭彦


糖尿病の食事療法 (2012年11月15日号掲載)

  川井クリニック 管理栄養士 酒井百合子