1
2
3
4
5
6
新型コロナウィルス感染症 アウトブレイクの記録 7:00 PM
新型コロナウィルス感染症 アウトブレイクの記録 @ WEB(Zoomウェビナー)
12月 6日 7:00 PM ~ 8:20 PM
研究会チラシは こちら 講  師: 公益財団法人ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院 副看護部長 髙野 ひろみ 先生、武田 聡子 先生 総合司会: 土浦市・県南病院 副院長 福田 潔 先生 開催形式: オンライン研究会(ZoomウェビナーでのWEB配信) ※ Zoomアプリをインストールしていない方は、事前にインストールするようお願いします。→【 Zoom ダウンロードセンター 】 ※ Zoomの操作方法については、各自事前にインターネットなどでご確認ください。 参 加 費: 無料 参加方法: 事前登録制 ※事前登録は 【 こちら 】 単  位: 日本医師会生涯教育講座認定単位取得予定(1単位 CC.8 感染対策) 受 講 証:研修会受講者(途中退出者は除きます)には、「院内感染対策研修会受講証」をご登録いただいたメールアドレス宛にPDF にて交付いたします。保健所の立入検査の時まで保管してください。 講演スケジュール ● 19:00 ~ 20:00 特別講演「新型コロナウィルス感染症 アウトブレイクの記録 ~あの時、何が、起こったか、その時どのように対応したか~」 ● 20:00 ~ 20:20 Q&Aコーナー 【講師からのメッセージ】 2020年3月、永寿総合病院で発生した新型コロナウィルス感染症の大規模な感染拡大により、患者様、病院職員の200 名以上が感染し、43 名の患者様がお亡くなりになりました。 院内感染が判明してから当院を取り巻く環境は一変し、今まで当たり前に行っていた業務がこの日を境に大きく変化しました。保健所や東京都、そして厚生労働省クラスター対策班の介入により、私たち職員は協力し感染対策を行いようやく収束することができました。 その収束までの約2 カ月の間、院内で何が起こりどのように対応したかを多くの医療従事者に伝えていく必要があるのではないかと思うようになりました。私たちがどのように新型コロナウィルス感染症と闘ってきたかを紹介します。
7
8
9
新規開業医講習会 1:30 PM
新規開業医講習会 @ WEB(Zoomウェビナー)
12月 12日 1:30 PM ~ 5:00 PM
研究会チラシ 【 医 科 用 】 【 歯 科 用 】 第1部 「トラブル回避!! 従業員雇用のノウハウ 」 午後1時30分 ~ 2時30分 講師 社会保険労務士法人ラルゴワーキングサポート 代表 石井 治美 氏 気持ちよく働いてもらう職場づくりは採用時から始まっています。今回は雇用をめぐるトラブルを未然に防ぐために、求人から退職までの押さえておくべきポイントを解説します。   「融資申込のための事業計画書作成に関するノウハウ 」 午後2時30分 ~ 3時30分 講師 小野瀬・木下 税理士法人 小野瀬公認会計士事務所 副代表 小野瀬 貴久 氏 新規開業では資金調達のため事業計画立案が重要です。今回は開業医の先生方から問い合わせの多い融資申込の相談事項について、具体例を挙げてわかりやすく説明します。 第2部 【医科】「 保険診療の基礎知識 ~突然やってくる返戻・査定、指導への対応~ 」 午後3時40分 ~ 5時 講師 一般社団法人 茨城県保険医協会 副会長 福田 潔 ①先輩開業医が語る開業体験、新規個別指導 ②保険診療のルール、返戻・減点への対応、開業後にやってくる個別指導とは   【歯科】 ※歯科の第2部はオンデマンド配信とします。 12/6(月)にご登録いただいたメールアドレス 宛にオンデマンド配信の視聴用URLを送信しますので、 視聴期限内にご視聴ください。 「 開業後にやってくる新規個別指導、返戻・減点への対応 」 講師 一般社団法人 茨城県保険医協会 理事 柴沼 博之 ◎書籍 「カルテ記載を中心として指導対策テキスト」 を用いての講演になりますので、ご購入が必須となります。【 会員価格: 1,600 円、未入会: 2,000 円 】 「 先輩開業医が語る開業体験、新規個別指導 」 講師 大久保デンタルオフィス 院長 大久保 弘記 氏 講師 一般社団法人 茨城県保険医協会 理事 柴沼 博之 参 加 費: 無料 参加方法: 事前登録制 ※事前登録は 【 こちら 】 開催形式: オンライン研究会(ZoomウェビナーでのWEB配信。歯科の第2部を除く) ※ Zoomアプリをインストールしていない方は、事前にインストールするようお願いします。→【 Zoom ダウンロードセンター 】 ※ Zoomの操作方法については、各自事前にインターネットなどでご確認ください。    
【日程変更】(第2回)デンチャースペース義歯の基本と実践、臨床例 2:00 PM
【日程変更】(第2回)デンチャースペース義歯の基本と実践、臨床例 @ つくば国際会議場中会議室201
12月 26日 2:00 PM ~ 4:30 PM
※ つくば国際会議場の臨時閉館に伴い、日程を12月26日(日)に変更しました。 ◆申込書は こちら ※TEL、メールでも受け付けています 「治療用義歯製作法(咬合採得)(排列)(試適、デンチャースペース印象)(セット)」 講 師:横浜市・田中歯科医院 院長 田中 五郎 先生 定 員:25 人(先着申込)※収容人数126人の部屋ですが、ソーシャルディスタンスを確保するため。 参加費:無料 対 象:歯科医師、歯科技工士 使用テキスト:「デンチャースペース義歯その理論と製作法」(田中五郎著、デンタルダイヤモンド社、6,600円) ※ 保険医協会からは販売はいたしません。あらかじめネットや歯科商会等でお買い求めの上、ご持参ください。 【第2回講義への田中五郎先生からのメッセージ】 多くの方が、難しいと言われる「咬合採得」「咬合調整」についてお話いたします。 「咬合採得」は総義歯製作の要ですし、基準が曖昧な部分が多い工程です。「咬合調整」も3次元的な動きにあわせるので複雑な行程です。 ですが、手順を理解し丁寧に作業することで難しさはかなり軽減されます。そのテクニックを細かく説明させていただきます。 【田中五郎先生プロフィール】 1988 年東京歯科大学卒業、加藤歯科医院(加藤武彦院長)勤務。横浜市立市民病院(河内四郎部長)で研修。 1992 田中歯科医院院長。全国訪問歯科研究会(加藤塾)会員、総義歯臨床研究会「車座」会員、日本顎咬合学会会員、DSM(デンタル・スタッフ・ミーティング)会員、横浜市立石川小学校学校歯科医。著書に「デンチャースペース義歯その理論と製作法」他多数。 【第3回以降の予定】※詳細については、後日に保険医新聞に同封するチラシとホームページでお知らせします。 第3回講義(2022年4月10日(日)14時~ つくば国際会議場):「治療用義歯製作法(リハビリテーションの調整)(本義歯の作製)」 第4回講義(2022年6月12日(日)14時~ つくば国際会議場):「デンチャースペース義歯症例集」