当該研究会につきましては、すべて 会員本人 を対象としています。
そのため、ご参加いただくためには、 受講者ご本人 が 事前に当会への入会が必須 になりますのでご留意ください。
この機会に、ぜひご入会をご検討ください。
「歯科初診料注1の施設基準に係る研修会」会場開催のお知らせ
茨城県保険医協会では、「歯科初診料注1の施設基準に係る研修会」を各会場にて対面で開催します。
詳細につきまして、下記の通り記載しますので必ずご確認ください。
◆ 会場開催の詳細
講 師: 東京歯科保険医協会 院内感染防止対策委員会委員長 濱﨑 啓吾 先生
- 内 容:
- 歯科初診料 注1に規定する施設基準において、常勤歯科医師が4年に1以上受講することとされている「歯科外来診療の院内感染防止対策に係る標準予防策および新興感染症に対する研修」に該当する研修会 になります。
- 事前にビデオ収録した講演の様子を上映します。
- 開催日・開催場所・申込締め切り: ※ 開催時間は各回とも 14時 ~ 15時 30分 になります。
会場 | 開催日 | 開催場所 | 申込締切 |
---|---|---|---|
県北会場 | 12/18(日) 終了しました | 日立シビックセンター 5階 502号会議室 日立市幸町1 - 21 - 1 ※近隣の有料駐車場をご利用ください。 | 終 了 |
鹿行会場 | 2023年 1/15(日) 終了しました | 鹿島勤労文化会館 2階 研修室2 鹿嶋市宮中325 - 1 ※駐車場無料(台数に限りあり)。 | 終 了 |
県央会場 | 1/22(日) | 茨城県開発公社ビル 4階 大会議室 水戸市笠原町978 - 25 ※駐車場無料(台数に限りあり)。 | 1/16(月) |
県西会場 | 2/12(日) | 県西生涯学習センター 多目的ホール 筑西市野殿1371 ※駐車場無料。 | 2/6(月) |
県南会場 | 3/5(日) | つくば国際会議場 1階 大会議室102 つくば市竹園2 – 20 - 3 ※ 近隣の有料駐車場をご利用ください。【 駐車場(参考) 】 | 2/27(月) |
- 対 象: 会員本人限定
- 未入会の方がご視聴いただくには、当会への入会が必要になります。ご入会については 【 こちら 】からお申し込みください。
- 会員医療機関であっても、スタッフの方はご参加いただけません。
- 参加費 : 無 料
- 事前申込: 必 須
- 申込方法:
- 下記申込書をダウンロードのうえ、上記会場のいずれかをお選びいただき、ご提出ください。
修了証の発行について
会員本人の 「氏名」にて修了証を発行 します(医療機関名は記載しません)。
なお、途中参加・途中退出をされた場合は、修了証は発行いたしません。
◆ WEB配信での開催について
※ライブ配信(WEB)については、終了しました。
当該研修会につきましては、2022年11月16日(水)、12月1日(木)でもライブ配信にて開催いたします。
詳細は【 ライブ配信(WEB)のお知らせ 】をご確認ください。
◆ よくあるご質問
-
研修会は、だれでも受講できるのですか?
-
受講いただけるのは茨城県保険医協会の 会員本人限定 になります(スタッフであっても受講できません)。未入会の方は事前に保険医協会へご入会が必要になりますので、この機会にぜひご入会ください。
-
2つ以上の会場に参加できますか?
-
できません。というよりも、当該研修会の受講は1回のみでよいので、2回受講する必要性はありません。
-
当該研修会はWEB配信では開催しないのですか?
-
※ライブ配信(WEB)については、終了しました。
2022年11月16日(水)、12月1日(木)でもライブ配信にて開催いたします。
詳細は【 ライブ配信(WEB)のお知らせ 】をご確認ください。