【重要】陽性者情報登録センターの運用開始に伴う公費適用のタイミングについて
8月19日より「茨城県陽性者情報登録センター」の運用が開始されます。
【茨城県検査キット送付センター・陽性者情報登録センターについて】
陽性者情報登録センターに登録した患者が医療機関を受診した場合、初・再診料も含めて「自宅療養・宿泊療養の公費」が適用されます。
「みなし陽性」の患者とは、公費適用のタイミングが異なりますのでご留意ください。
まずは保険医協会へお問合せください029-823-7930受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
8月19日より「茨城県陽性者情報登録センター」の運用が開始されます。
【茨城県検査キット送付センター・陽性者情報登録センターについて】
陽性者情報登録センターに登録した患者が医療機関を受診した場合、初・再診料も含めて「自宅療養・宿泊療養の公費」が適用されます。
「みなし陽性」の患者とは、公費適用のタイミングが異なりますのでご留意ください。