グループ生命保険(団体定期保険)
開業、結婚、出産、お子様の就学・独立など、本当に必要な保障額はそのライフステージによって大きく変化します。グループ生命保険は毎年保障内容の見直しが可能なので、ライフステージに合わせた必要な保障をより細かく、より手頃な保険料でご準備いただけます。
本人の最高保証額が 6,000万円!さらに配偶者の最高保障額が 3,000万円 !!
2018年には65歳までの本人の最高保障額が4,000万円から6,000万円、66歳~70歳の最高保障額が1,000万円から2,000万円へと変更になり、さらに2019年12月からは、配偶者の最高保障額も1,000万円から3,000万円に変更となりました。
会員本人だけではなく、配偶者も大きな保障が得られるグループ生命保険の加入・増額を、この機会に是非ご検討ください。

【主な特徴】
- お手頃な保険料
- 最高保障額 6,000万円
- ご家族も加入できます(配偶者は3,000万円まで、子どもは一律400万円)
- ライフステージに合わせ、毎年保障の見直しができます
- 決算で剰余金が生じた場合は、配当金として還元されます(余剰金が生じない場合は、配当金はありません。)
- 医師による診査は不要で、告知のみで申し込みができます
- 66~70歳の最高保障額が2,000万円、70~75歳の最高保障額が1,000万円
- 75歳まで継続加入できます
【加 入 日】 毎年12月1日
【加入資格】70歳6ヵ月までの会員
制度に関する資料については左記より請求いただけます。
コメントを投稿するにはログインしてください。