まずは保険医協会へお問合せください029-823-7930受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
歯科初診料の注1に規定する施設基準【 歯初診 】歯科外来診療医療安全対策加算1、2【 外安全1、2 】歯科外来診療感染対策加算2、4【 外感染2、4 】口腔管理体制強化加算 【 口管強 】在宅療養支援歯科診療所1、2【 歯援診1、2 】在宅療養支援歯科病院【 歯援病 】
社会に貢献できる仕事がしたい。地域医療を支えたい。強い意欲のある方のたくさんのご来場をお待ちしております。
診療報酬改定関連情報12月23日 更新
各種研究会オンデマンド配信
各種文書・テンプレート
定期的な放射線測定
会員福利厚生
衛生材料販売
12/18に疑義解釈(その17)が発出されました
2025/3/2 市民公開講座「口から食べられる喜びを持ち続けよう」を開催します
2025/1/27 医科研究会「急増するマイコプラズマ肺炎・診断と治療の実際」を開催します
<更新>【医科】外来感染対策向上加算 経過措置は12月末まで(提出期限延長!)
茨城保険医新聞2024年12月号 抜粋記事を掲載しました
【会員限定】12/3開催「家康、光圀、斉昭、慶喜とそのライバルたち」をオンデマンド配信します(2024/12/23~2025/1/5まで)
年末年始 事務局休務のお知らせ(12/28 ~ 2025/1/5)
【会員限定】12/4開催「令和の最新ペリオドントロジーまるわかり」のオンデマンド配信を公開しました(2025/1/19まで)
12/6に疑義解釈(その16)が発出されました
2025/2/6 「元気いばらき就職面接会(土浦会場)」に参加します!たくさんのご参加、お待ちしております
【会員限定】2025/2/26<歯科>個別指導学習会「歯科個別指導における勘所」を開催します
【会員限定】2025/1/21<医科>個別指導対策セミナ―「個別指導の通知が届いたときにどうするか」を開催します
【会員限定】11/7開催「令和の最新カリオロジーまるわかり」のオンデマンド配信を公開しました(2025/1/5まで)
2025/1/22 歯科研究会「聞くと良く効く麻酔の話」を開催します
【会員限定】「歯科施設基準に係る研修」のオンデマンド配信の視聴申込受付を開始しました
【会員限定】10/27開催「歯周治療をベースとした歯科医院の創造」のオンデマンド配信を公開しました(11/24まで)
11/26に疑義解釈(その15)が発出されました
歯科医院での処方箋発行について
【外安全】、【外感染】、【口管強】の再届出(令和7年5月31日まで)における届出様式の記載例について
11/5に疑義解釈(その14)が発出されました
生活習慣病管理料の不合理是正を求める要望書を提出しました
2024年12月2日以降も現在の健康保険証が継続使用できます
「オンライン資格確認」・「マイナ保険証利用」に伴う医療機関でのトラブル調査結果
<医・歯>後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養の取扱いについて
<医・歯>医療情報取得加算(12月以降)、医療DX推進体制整備加算(10月以降)の取扱いについて
レセプトをCD-R等にて電子請求されている医療機関の皆様へ
ベースアップ評価料の制度見直しを求める要望書
【ベースアップ評価料】医療機関での届出・算定に関する緊急状況調査結果
FAX速報 紙レセプトにて請求されている医療機関の皆様へ
【会員専用】新型コロナウイルス感染症に伴う診療報酬上の臨時的な取扱いについて(医科・歯科)
令和5年10月1日以降のコロナ特例点数新旧比較表
オンライン資格確認システム導入義務化における経過措置について
5/1:「オンライン資格確認」「マイナ保険証」に伴う医療機関トラブル調査(第3報)
5/1:健康保険証廃止に関するアンケート(県民意向調査)
先発医薬品と後発医薬品の差額の一部を自己負担とする保険給付外しに反対します(要望書)
10/11:「オンライン資格確認」に伴う医療機関トラブル調査(第2報)
8/17:新型コロナ5類移行に関する医療機関アンケート調査結果
1月
21日
(火)
医 科
19:00 ~ 20:30 「会場」と「Zoomウェビナー」のハイブリッド開催
22日
(水)
歯 科
19:00 ~ 20:30 WEB(Zoomウェビナー)
27日
(月)
19:00 ~ 20:20 WEB(Zoomウェビナー)
2月
26日
3月
2日
(日)
その他
10:30 ~ 12:00 つくば国際会議場 中会議室202