オンライン資格確認システム導入義務化における経過措置について

猶予届出書の提出はお早めに ~猶予届出は3月31日が期限~

 今年4月よりオンライン資格確認導入が原則義務化されます。しかし、やむを得ない事情がある場合には期限付きの経過措置が設けられ、その猶予届出の受付が開始されました。

 猶予届出は、原則、「 オンライン資格確認医療機関向けポータルサイト 」からオンラインにより届出することになります。オンラインによる届出が困難な場合は、郵送による届出も受け付けられます。なお、届出は3月末までに行う必要があります。ご注意ください。

猶予の対象となる医療機関と導入の期限

やむを得ない事情導入の期限
(1) 令和5年2月末までにシステム事業者と契約締結したが、導入に必要なシステム整備が未完了の保険医療機関(システム整備中)システム整備が完了する日まで
(遅くとも令和5年9月末まで)
(2) オン資に接続可能な光回線のネットワーク環境が整備されていない保険医療機関(ネットワーク環境事情)オンライン資格確認に接続可能な光回線のネットワーク環境が整備されてから6か月後まで
(3) 訪問診療のみを提供する保険医療機関訪問診療のオンライン資格確認(居宅同意取得型)の運用開始(令和6年4月目途)まで
(4) 改築工事中、臨時施設の保険医療機関・改築工事が完了するまで(工事終了による診療再開予定日まで)
・臨時施設が終了するまで
(5) 廃止・休止に関する計画を定めている保険医療機関廃止・休止するまで(遅くとも令和6年秋まで)
※休止の医療機関が診療を再開した場合は、その時点で導入が必要
(6) その他特に困難な事情がある保険医療機関特に困難な事情が解消されるまで

猶予の対象となる医療機関と猶予の届出に関する必要事項

やむを得ない事情必要事項
(1)令和5年2月末までにシステム事業者と契約締結したが、導入に必要なシステム整備が未完了の保険医療機関(システム整備中)令和5年2月末まで
•システム事業者と契約締結をしてください。

令和5年3月31日まで
•システム事業者にシステム整備が完了する見込みを確認し、猶予届出を提出してください。
•猶予届出の添付文書として、契約書や注文書の写しなど事業者と契約したことが確認できる書類をご用意ください。


令和5年9月末まで
•システム整備を完了し、オンライン資格確認の運用を開始してください。
•医療機関等向けポータルサイトから運用開始日(※1)の登録をしてください 。
(2)オン資に接続可能な光回線のネットワーク環境が整備されていない保険医療機関(ネットワーク環境事情)令和5年3月31日まで
•猶予届出を提出してください。

光回線の敷設
オンライン資格確認に接続可能な光回線が整備されてから6か月後まで

•オンライン資格確認の運用を開始してください。
•医療機関等向けポータルサイトから運用開始日(※1)の登録をしてください 。
(3)訪問診療のみを提供する保険医療機関令和5年3月31日まで
•猶予届出を提出してください。


令和6年4月目途まで
•訪問診療のオンライン資格確認(居宅同意取得型)の運用を開始してください。
•医療機関等向けポータルサイトから運用開始日(※1)の登録をしてください 。
(4)改築工事中、臨時施設の保険医療機関令和5年3月31日まで
•猶予届出を提出してください

改築工事完了/臨時施設終了
•オンライン資格確認の運用を開始してください。
•医療機関等向けポータルサイトから運用開始日(※1)の登録をしてください 。
(5)廃止・休止に関する計画を定めている保険医療機関令和5年3月31日まで
•令和6年秋までの具体的な廃止・休止時期が決まっている施設については、猶予届出を提出してください。


令和6年秋まで
•オンライン資格確認の運用を開始してください。
•医療機関等向けポータルサイトから運用開始日(※1)の登録をしてください 。
(6)その他特に困難な事情がある保険医療機関令和5年3月31日まで
•猶予届出を提出してください。
•猶予届出の添付文書として、困難な事情を確認できる書類がある場合はその書類をご用意ください。
•個々の事例について疑義が生じた場合には、医療機関等の所在地を所管する地方厚生(支)局を通じて厚生労働省 保険局 医療介護連携政策課 保険データ企画室に照会してください。


困難な事象の解消
•オンライン資格確認の運用を開始してください。
•医療機関等向けポータルサイトから運用開始日(※1)の登録をしてください 。
※1 :自施設を訪れた患者が、個人番号カード(マイナンバーカード)を用いて電子資格確認(オンライン資格確認)ができる環境が整った後の最初の診療日を指します)

届出について

オンラインによる届出

※ 医療機関等向けポータルサイトのアカウント登録が必要になります。

① 「 オンライン資格確認医療機関向けポータルサイト・トップページ 」から、「既にアカウントをお持ちの方はログイン」ボタンをクリックしログインする。
② ログインしたマイページから「オンライン資格確認導入の猶予届出」をクリック。
③ 届出理由を選択し、選択した猶予類型に紐づく情報を入力。

郵送による届出

① 猶予届出書の様式をダウンロード。
 ※ 猶予届出書の様式のダウンロードはこちら → 【 PDF 】 【 エクセル
 ※ 下記サイトからもダウンロードできます。
  ・ 厚生労働省サイト「オンライン資格確認の導入について
  ・オンライン資格確認医療機関向けポータルサイト「 経過措置の猶予届出等について
② 必要事項を記入(※必要に応じて添付書類を用意)。
③ 社会保険診療報酬支払基金へ猶予届出書(紙媒体)を郵送。
  ● 送付先 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目1番3号 社会保険診療報酬支払基金 医療情報化支援助成課 行
   ※封筒表面に赤字で「 猶予届出書在中 」と記載すること。

お問い合わせ先

●オンライン資格確認等コールセンター
  電話:0800-0804583(月~金 8:00 ~ 18:00、土 8:00 ~ 16:00)

※保険医協会でもご相談に応じます。