1
2
3
4
5
6
7
8
9
歯科 保険診療学習会「これだけは避けたい指摘事項」 7:00 PM
歯科 保険診療学習会「これだけは避けたい指摘事項」 @ しもだて地域交流センター アルテリオ2階研修室
10月 17日 7:00 PM ~ 9:00 PM
◆申込書は こちら ※TEL、メールでも受け付けています 「これだけは避けたい指摘事項 ~ 個別指導は受けても”再指導”にならないために ~」 レセプト平均点数が年々下がってきています。個別指導を必要以上に恐れて、萎縮診療に陥るべきではありません。指導の傾向と対策を知って、落ち着いて指導に臨めるよう、日常的にカルテ整備等をしておくことをおすすめします。 <学習会の内容> -個別指導対策- ①模擬個別指導ビデオ(兵庫県保険医協会作成)の視聴 ②厚生局茨城事務所における今年度個別指導の選定について ③これだけは避けたい指摘事項とカルテ記載の実際 -審査対策- ①査定事例の解説 ■ 参加費 : 無料 ■ 定 員 : 33名(先着申込順) ■ 参加対象: 茨城県保険医協会会員および会員医療機関のスタッフ ■ 駐車場 : 無料。地下駐車場あり(駐車券の検印を2階受付で受けてください)。満車の場合は、筑西市役所駐車場をご利用ください。  
規格性のある口腔内写真を撮るコツ(実習) 6:30 PM
規格性のある口腔内写真を撮るコツ(実習) @ 一般社団法人 茨城県保険医協会
10月 31日 6:30 PM ~ 8:30 PM
◆申込書は こちら ※TEL、メールでも受け付けています 演  者 株式会社松風 歯科衛生士 宮下 麻梨江 氏 、 落合 あかね 氏 2018 年改定で、口腔内写真検査が「歯周病患者画像活用指導料」に移行し、歯科疾患管理料の「小児口腔機能管理加算」では、口腔外または口腔内カラー写真撮影が必須になりました。今後、口腔内カラー写真の画像活用は、歯周疾患だけでなく、すべての処置に加算もしくは算定要件になる可能性があり、注視されています。 そこで今回は、常に一定の条件を保ち、肉眼で見えるのと同じように再現された、規格性のある口腔内カラー写真を撮るための実習を行います。定員制ですので、お早めにお申し込みください。 ●内容: ①プレゼンテーション(口腔内写真の必要性) ②規格性のある口腔内写真の撮り方レクチャー ③カメラを使用しての口腔内撮影実習(5枚法実習;相互実習ではありません) ●使用機種: デジタル口腔撮影装置 アイスペシャルC-Ⅳ アイスペシャルC-Ⅳの特長 ①「歯科専用」に開発    動画+8つの静止画モード ②「はじめて」でもカンタン 面倒な設定は不要! ③画像の整理がラクラク! 自動で患者様ごとフォルダに振り分け ■ 受講対象者: 歯科医師、歯科衛生士、歯科助手 ■ 定 員 : 20人(先着申込順) 1医療機関で2人まで ※ 定員を超過したときのみ主催者よりご連絡を差し上げます。 ■ 参加費 : 無料 ■ 駐車場 : 無料 ■ その他 : 会場のご案内は、お申込みいただいた方にお送りいたしします。