7月
1
【会員限定】医療安全管理・院内感染対策研修会(Ⅰ) @ WEB(Zoomウェビナー)
7月 1日 7:00 PM ~ 8:00 PM

◆研修会チラシは こちら


 茨城県保険医協会では、会員医療機関を対象とした『医療安全管理・院内感染対策研修会』を開催します。
 今回は、医療安全対策の基本となる「接遇力」を高める方法について、受付・検査・診察それぞれの場面を想定した形で学びます。また、スタッフの皆様が「ストレスマネジメント」を考えるきっかけになるようメンタルヘルス支援について学びます。


  • 講  師: 大正製薬 株式会社 医薬情報ご担当者( MR )
  • 開催形式: オンライン研究会( ZoomウェビナーでのWEB配信 )
  • 対  象: 茨城県保険医協会 会員医療機関 スタッフ
  • 参 加 費: 無 料
  • 共  催: 大正製薬株式会社 /  一般社団法人 茨城県保険医協会
  • 参加方法: 事前登録制(定員なし)
    • 登録方法は下記【事前登録】をご参照ください。
  • 研修会テーマ:

  「 医療安全のために高めよう『接遇力』」

    • 良い接遇は、患者さんとの信頼関係を築き、安全で質の高い医療を提供することにつながります。良い接遇は、医療安全対策の基本となるものです。

  「 医療従事者のためのストレスマネジメント」

    • 多くの医療従事者の方々はストレスフルな環境に置かれています。スタッフのメンタルヘルスの不調は欠勤によるマンパワーの減少、ヒヤリハットやアクシデントにもつながり、医療安全の面も含めて対策を取る必要があります。
  • 受講者証について:研修会受講者(途中退出者は除きます)には、医療安全管理・院内感染対策研修会受講証をご登録頂いたメールアドレス宛てに PDF にて交付いたします。保健所の立入検査の時まで保管してください。

【事前登録】

  1. 事前登録は 【 こちら
  2. 事前登録フォームに 必要事項を ご入力 ください。
    • メールアドレスの誤入力に注意してください。
  3. 入力完了後、「登録」ボタンをクリックしてください。
  4. 録完了後、前述「3.」にてご登録いただいたメールアドレス宛に、視聴用URLがZoomから送信されてきます。
    • 「no-reply@zoom.us」からメールが送信されてきます。メールが届かない場合は迷惑メールフォルダ等のご確認をお願いします。
    • この視聴用URLの使用は登録者のみ有効です。第三者が使用しての視聴はできません。
  5. 研究会当日までお待ちください。
  6.  研究会当日までに、当日ご視聴になるデバイス(PCやスマートフォンなど)に該当するZoomアプリをダウンロード&インストールしてください。
    • PCのZoomアプリ「Zoom Workplace desktop app」:【 Zoomのホームページ 】よりダウンロード&インストールしてください。
    • スマートフォン・タブレット の Zoom アプリ「 Zoom Workplace 」:Androidは「Google Play ストア」、iPhone・iPadは「App Store」にて検索し、インストールしてください。

※ Zoomの操作方法等については、事前にインターネットなどから各自ご確認ください

【視聴方法】

  1. 研究会当日になりましたら、前述「事前登録」の「5.」にて送信されてきたメールに記載されている「ここをクリックして参加」をクリックしてください。
    • この視聴用URLの使用は登録者のみ有効です。第三者が使用しての視聴はできません。
    • 当日は15分前から接続できます。
  2. ご視聴になるデバイスによって、下記の通りにご対応ください。
    • PCでご参加の場合:ブラウザが表示しているダイアログの「Zoom Meetingsを開く」を、もしくは「ミーティングを起動」ボタンをクリックしてください。
    • スマートフォン、タブレットでご参加の場合 :「Zoomで起動」を選択してください。
  3. 開始時間になりますまで、しばらくお待ちください。