1
2
3
4
5
6
7
8
9
医科歯科合同学術講演会 「歯周病による全身疾患発症の最新情報」 1:20 PM
医科歯科合同学術講演会 「歯周病による全身疾患発症の最新情報」 @ 茨城県立 健康プラザ 大会議室
2月 9日 1:20 PM ~ 3:30 PM
◆申込書は こちら ※TEL、メールでも受け付けています 【製品紹介】 13:20 ~ 13:30  Doltz 音波歯ブラシ・ジェットワッシャー パナソニック株式会社 【講  演】 13:30 ~ 15:30 「歯周病による全身疾患発症の最新情報 ~動脈硬化からアルツハイマーまで~」 講  師 日本大学歯学部 細菌学講座 特任教授 落合 邦康 先生 << 講演概要(一部抜粋) >>  慢性炎症性疾患・歯周病がさまざまな全身疾患の誘因となることが広く報告されてきました。今、口腔に対する注目度はう蝕時代とは比較にならない程飛躍的に増加しています。 本邦の歯科医学教育は治療技術習得を最優先とし、基礎研究に対する理解や知識が十分であったとはいえません。多くの場合、科学的裏づけないまま患者への説明がなされている傾向があります。更に、社会的に、う蝕や歯周病は直接の死亡原因にならないと考えられ口腔疾患は放置される傾向にあります。しかし、高齢者の増加は口腔に対する認識を大きく変えました。高齢者医療現場において口腔の重要性は広く認識されおり、様々な方面において医科歯科連携が進んでいます。 これからの歯科医療は、医科を中心とした、異分野の知識と協力が必要となります。医療関係者との連携に前向きに取り組む覚悟はできていますか?チェアーサイドで患者が納得するだけの十分な基礎知識はお持ちですか? われわれは「新たな視点から口腔と全身疾患を見直し、その知識を元に、全身から口腔を考える」という「歯学的医学」という理念に基づき研究を続け、医科を中心とした異分野へ情報発信をしてまいりました。歯周病は「血液を介して口腔の情報が全身に伝わり、全身の情報が口腔に伝わる」ことが免疫学的に明確に説明できるため、医科などの異分野への情報発信源となります。日本細菌学会の祖・北里柴三郎博士は、「医学の究極の目的は予防に有り」といわれましたが、歯科医療も例外ではありません。直面している医療費問題解決に寄与し歯科界のより一層の発展のためには、「国民の健康長寿における口腔の重要性と歯科医療に対する意識向上のための努力・啓蒙活動」が必要です。全ての歯科医療従事者はこれらの点を認識し、口腔の知識のみならず、口腔を取り巻く環境、つまり全身の生理機能や加齢変化、そして、免疫などさまざまな関連領域における専門性の高い知識を持つことが重要といえます。最新の情報を詳細に、かつ平易に解説いたします。 ■ 定 員 : 120名(先着申込順) ■ 参加費 : 無料 ■ 共 催 : 一般社団法人 茨城県保険医協会、パナソニック株式会社 ※ 患者様向け冊子「歯周病は万病のもと ~お口と全身のアレコレ~」を進呈いたします。
医院経営セミナー 「40年ぶりの相続法改正”相続はこう変わる!”」 10:30 AM
医院経営セミナー 「40年ぶりの相続法改正”相続はこう変わる!”」 @ 一般社団法人 茨城県保険医協会
2月 16日 10:30 AM ~ 3:30 PM
◆申込書は こちら ※TEL、メールでも受け付けています 相続に関する民法の規定が約40年ぶりに改正され、2019年1月から順次施行されています。 相続法改正では配偶者居住権の保護、特別受益の持戻し免除の意思表示の推定、預貯金の仮払い制度、自筆証言遺言の方式の緩和、遺留分制度の見直しなど、相続税法では、個人事業承継税制、教育資金の一括贈与非課税措置など、多岐にわたる変更点を分かりやすくお伝えするセミナーを開催いたします。   【午前の部】 10:30 ~ 12:00 講 演 「40年ぶりの相続法改正 ~相続はこう変わる!~」 講 師 税理士法人山田&パートナーズ マネージャー・税理士 小池 俊 氏   【ワーキングランチ】 12:10 ~ 13:00 話題提供 「相続対策のポイント」 講 師 三井住友銀行 取手支店長 岡田 昌人 氏   【午後の部】 13:10 ~ 15:00 座談会 「相続トラブル事例から学ぶ」 小池俊氏による話題提供の後、岡田昌人氏、相続を経験した会員らによる座談会 ■ 参加費 : 無料 ※ランチご持参可。ご注文も承ります(1,100円) ■ 定 員 : 各部とも40名(先着申込順) ■ 駐車場 : 無料 ■ テキスト: 「保険医の経営と税務2020年版」会員価格1,200円(定価1,500円) ※購入は必須ではありません。
【延期】向精神薬長期処方に関する研修会 「不安とうつを考える会 in 牛久」 6:50 PM
【延期】向精神薬長期処方に関する研修会 「不安とうつを考える会 in 牛久」 @ 中央生涯学習センター 大講座室
2月 28日 6:50 PM ~ 9:00 PM
現在発生している新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑みまして、先生方や関係各位の健康と安全を第一に協議しました結果、誠に勝手ながら開催延期させていただくことになりました。 大変ご迷惑をおかけする事となり、大変申し訳ございません。 今後、コロナウイルス感染症の状況が終息しましたら、改めて開催させていただきますので、その際にはご出席いただけましたら幸甚に存じます。 何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 【本件に関するご連絡先】   一般社団法人 茨城県保険医協会(029-823-7930)   田辺三菱製薬株式会社 つくば第二営業所(029-860-4161) 前回の診療療報酬改定では、向精神薬長期処方に対する減算規定が設けられました。減算規定に該当する場合、処方料が42 点→29 点に、処方せん料は68 点→40 点に減算されます(※減算は2019 年4 月より開始されています)。 ただし、不安又は不眠に係る適切な研修を終了(e ラーニングを含む)した医師が行った処方については、向精神薬長期処方に該当したとしても減算しなくてよいとされています。 向精神薬を扱われる先生方で当該研修を受けられていない場合は、この機会に是非、研修受講をご検討下さい。 ※本研修受講終了後、研修終了に係る届出は必要ありませんが、研修受講修了証を発行致します。 【情報提供】 午後6時50分 ~ 午後7時 「エスシタロプラム錠10 ㎎」  田辺三菱製薬株式会社   【特別講演】 午後7時 ~ 午後9時 座長 つくばセントラル病院 脳神経内科 医長 高橋 良一 先生 「不安障害-SSRI のtarget symptom ~ベンゾジアゼピン系薬剤の適正使用について~」 演者 東京女子医科大学 八千代医療センター 心身医療科 診療科長 髙橋 一志 先生 ■ 定 員 : 80名(先着申込み順) ■ 参加費 : 無料 ■ 共 催 : 一般社団法人牛久市医師会、一般社団法人竜ケ崎市医師会、一般社団法人 茨城県保険医協会、田辺三菱製薬(株)、吉富薬品(株) ■ 単 位 : 日本医師会生涯教育講座認定単位取得予定【CC20(不眠)1単位、CC69(不安)1単位】 ■ その他 : 当日は軽食を用意しております。