1
2
3
4
5
6
7
8
9
5/10 円安&インフレ時代の開業医のための賢い資産形成&納税セミナー 1:30 PM
5/10 円安&インフレ時代の開業医のための賢い資産形成&納税セミナー @ WEB(Zoomウェビナー)
5月 10日 1:30 PM ~ 2:30 PM
◆研究会チラシは こちら 講  師: 株式会社ホロスプランニング 将来設計士 熱海 恭平 氏 開催形式: オンライン研究会(ZoomウェビナーでのWEB配信) Zoomアプリをインストールしていない方は、事前にインストールするようお願いします。→【 Zoom ダウンロードセンター 】 Zoomの操作方法については、各自事前にインターネットなどでご確認ください。 対  象: 医師、歯科医師、そのご家族など(ご興味があれば、どなたでもご参加いただけます。) 参 加 費: 無料 参加方法: 事前登録制(定員なし) ※事前登録は 【 こちら 】  【熱海恭平氏からのメッセージ】 新型コロナやロシアによるウクライナ侵攻で社会の構造に変化が生じてきています。急激な円安やインフレなど生活に直結する部分での変化が大きく、これまでと同様の将来設計では対応できなくなってきています。物価は上がれども診療報酬は上がらない現状で開業医の先生方でも資産形成などを検討する方が増えている中、開業医の先生方にぜひ知っておいてもらいたい内容をお伝えします。 また重い納税負担にお困りの先生方向けに賢い納税方法として可処分所得を増やすことができるクレジットカード払いや、ふるさと納税についてもご案内。他では聞けない内容をしっかりお伝えします! 後日、個別のご相談も受け付けますのでぜひご参加ください! 【熱海恭平氏のご略歴】 オーストラリアにて現地ガイド経験後、阪急交通社にて添乗員、ヨーロッパツアー企画営業として旅行業にて約10年間勤務。 FP資格取得後、旧三井生命FP専門部署にて8年間勤務。 その間、東京保険医協会をはじめ日本銀行、日本IBM、サントリー、日本ラグビーフットボール選手会などでセミナー講師を歴任後、現職。 「社長&ドクターのためのクレカ活用術」著者。 保有資格:CFP、1級ファイナンシャルプランニング技能士、相続診断士、医業経営コンサルタント  
歯周病治療の可能性と医院経営 10:00 AM
歯周病治療の可能性と医院経営 @ つくば国際会議場 4階 中会議室406
5月 14日 10:00 AM ~ 3:00 PM
◆研究会チラシは こちら 講  師: 医療法人創志会 金子歯科医院 理事長・院長 金子 至 先生 日  程: 第一部 10時 ~ 12時 「歯周病治療の可能性」 第二部 13時 ~ 15時 「歯科衛生士が活躍する予防型歯科医院を目指して」 ※ 12時 ~ 13時は昼食休憩になります。近隣の飲食店などをご利用ください。 座  長: 水戸市・小澤歯科医院 院長 小澤 永久 先生 対  象: 歯科医師、歯科衛生士 参 加 費  : 無料 定  員: 90人(先着申込順)※ 定員を超えてご参加いただけない場合にのみ、ご連絡いたします 駐 車 場 :駐車場は、近隣の有料駐車場をご利用ください。なお、駐車料金は各自ご負担ください。 【金子至先生からのメッセージ】 2016年の歯科疾患実態調査によると8020はすでに達成されましたが、残った歯の多くは歯周病に罹患している状況です。また、歯周病と糖尿病や心筋梗塞などの全身疾患との関連が明らかになり、医科と連携した歯周治療は必須となっています。 歯周病の治療法は近年飛躍的に進歩し、進行した病態の歯でも十分機能させることができるようになりました。保険の改定を経てSPT も運用しやすく改善され、歯周病を進行させないためだけでなく、歯科医院の経営環境の向上にも貢献するようになりました。歯を健康的に残すための環境が整ってきたと言えます。 本講演では、第一部で歯周基本治療の可能性と歯周治療の今後の展望について、第二部では経営的にも安定した予防型の歯科医院をつくるために必要なことについて、お話ししたいと思います。 【金子至先生のプロフィール】 1955年 長野県生まれ 松本深志高校を経て 1981年 松本歯科大学卒業 1983年 長野県大町市で金子歯科医院開業 現在に至る 現在 医療法人創志会 金子歯科医院 理事長・院長 スタディーグループ 「綾の会」代表 日本歯周病学会理事・認定歯周病専門医・指導医・医療委員会委員 日本臨床歯周病学会指導医・歯周インプラント指導医 歯科医師臨床研修指導歯科医 医療法人創志会 金子歯科医院 日本歯周病学会指定研修施設 日本臨床歯周病学会指定研修施設 【参考図書】 ●月刊「デンタルハイジーン」別冊 「歯肉を読み解く 臨床×病理の眼から歯肉の“なぜ"にこたえます!」 金子 至・下野 正基 編著 2014年5月 医歯薬出版(株) ●「プラークコントロールの臨床」 金子 至 監著 2018年11月 (株)デンタルダイヤモンド社 ●月刊「歯科衛生士」別冊 「歯ブラシ処方 箋歯ブラシ編 『患者さんのために選んだ1本』をプリントして渡せる」 金子 至 監著 2019年1月 クインテッセンス出版(株) ●「歯科医師・研究者のチームによる 歯周治療のコンセンサス   ② SRPの実績と 歯肉縁下デブライドメントの近未来」 金子 至・青木 章・石川 知弘 他著 2020年1月 インターアクション (株) ●歯界展望 2022 年 1 月号 4 月号 の連載  「20年経過 229 症例の予後を考察する」 金子 至・福田 修二・金子 智・金子 創  著 2022年1月 医歯薬出版(株)  
医療機関に対するサイバー攻撃の実態と、直ちに考えるべき対策について 7:00 PM
医療機関に対するサイバー攻撃の実態と、直ちに考えるべき対策について @ WEB(Zoomウェビナー)
5月 17日 7:00 PM ~ 9:00 PM
◆研究会チラシは こちら 講  師: 愛知医科大学 医療情報部長・教授、一般社団法人 医療ISAC 代表理事 深津 博 先生 開催形式: オンライン研究会(ZoomウェビナーでのWEB配信) Zoomアプリをインストールしていない方は、事前にインストールするようお願いします。→【 Zoom ダウンロードセンター 】 Zoomの操作方法については、各自事前にインターネットなどでご確認ください。 対  象: 医師・歯科医師のほか、医療機関スタッフ全般 参 加 費: 無料 参加方法: 事前登録制(定員なし) ※事前登録は 【 こちら 】  【深津先生からのメッセージ】 2022年には14の医療機関がランサムウェア被害に遭っており、地方の中小医療機関や歯科診療所も例外ではない。本講演ではこれらの事例の詳細から得られる教訓を明示し、被害に遭わないために、もしくは被害に遭っても最小限にとどめるために個々の医療機関が認識すべき課題を共有する。 現状のリスクを把握・評価した上で、医療機関で個別に最適化された対策を行うことは、患者様の機微な個人情報を扱って業を行う医療機関としての社会的な使命であることを認識していただき、その責任を果たすための具体策を考えるきっかけとなれば幸いである。  【深津先生のご略歴】 1985年名古屋大学医学部卒業 2009年より愛知医科大学医療情報部長・教授 2014年よりメディカルITセキュリティフォーラム代表(2019年より医療ISACに改称) 放射線科専門医・社会医学専門医指導医 ・内閣府「生活・活動記録情報(ライフログ)生産主体への情報自己所有権の還元による、情報資産価値の高度化を実現する包括的なスキームに向けた研究・開発プロジェクト」プロジェクト委員(2018年~2020年) ・経済産業省総務省の「医療情報を受託する情報処理事業者の安全管理ガイドライン」改定委員(2018年~2020年) ・民法改正に向けたIPAの「モデル契約見直しセキュリティ検討PT」委員(2019年~2021年)
5/18 円安&インフレ時代の開業医のための賢い資産形成&納税セミナー 1:30 PM
5/18 円安&インフレ時代の開業医のための賢い資産形成&納税セミナー @ WEB(Zoomウェビナー)
5月 18日 1:30 PM ~ 2:30 PM
◆研究会チラシは こちら 講  師: 株式会社ホロスプランニング 将来設計士 熱海 恭平 氏 開催形式: オンライン研究会(ZoomウェビナーでのWEB配信) Zoomアプリをインストールしていない方は、事前にインストールするようお願いします。→【 Zoom ダウンロードセンター 】 Zoomの操作方法については、各自事前にインターネットなどでご確認ください。 対  象: 医師、歯科医師、そのご家族など(ご興味があれば、どなたでもご参加いただけます。) 参 加 費: 無料 参加方法: 事前登録制(定員なし) ※事前登録は 【 こちら 】  【熱海恭平氏からのメッセージ】 新型コロナやロシアによるウクライナ侵攻で社会の構造に変化が生じてきています。急激な円安やインフレなど生活に直結する部分での変化が大きく、これまでと同様の将来設計では対応できなくなってきています。物価は上がれども診療報酬は上がらない現状で開業医の先生方でも資産形成などを検討する方が増えている中、開業医の先生方にぜひ知っておいてもらいたい内容をお伝えします。 また重い納税負担にお困りの先生方向けに賢い納税方法として可処分所得を増やすことができるクレジットカード払いや、ふるさと納税についてもご案内。他では聞けない内容をしっかりお伝えします! 後日、個別のご相談も受け付けますのでぜひご参加ください! 【熱海恭平氏のご略歴】 オーストラリアにて現地ガイド経験後、阪急交通社にて添乗員、ヨーロッパツアー企画営業として旅行業にて約10年間勤務。 FP資格取得後、旧三井生命FP専門部署にて8年間勤務。 その間、東京保険医協会をはじめ日本銀行、日本IBM、サントリー、日本ラグビーフットボール選手会などでセミナー講師を歴任後、現職。 「社長&ドクターのためのクレカ活用術」著者。 保有資格:CFP、1級ファイナンシャルプランニング技能士、相続診断士、医業経営コンサルタント  
人間は進歩したAIとどう付き合えばいいか 2:30 PM
人間は進歩したAIとどう付き合えばいいか @ Zoomウェビナー もしくは つくば国際会議場 大会議室101
5月 28日 2:30 PM ~ 4:00 PM
◆研究会チラシは こちら 一般社団法人 茨城県保険医協会 第9回社員総会時【 記念講演 】 講  師: 東京大学 次世代知能科学研究センター 教授 松原 仁 氏 開催形式: ハイブリッド講演会【会場開催 と Zoomウェビナー(WEB配信)の同時開催】 会場での参加の場合: つくば国際会議場 大会議室101(つくば市竹園2-20-3)での開催になりますので、当日会場までお越しください。 事前登録制になります。申込書に必要事項をご記入いただき、茨城県保険医協会までご返送ください。※申込書は 【 こちら 】 会場開催については、定員は 100名(先着申込順)になります。 お車でお越しの際は、つくば都市交通センター「南3」または「南4」駐車場をご利用ください(駐車場は有料です)。【 駐車場 】 Zoomウェビナー(WEB配信)での参加の場合: 事前登録制になります。Zoomウェビナーにご登録いただき、当日にご視聴ください。※事前登録は 【 こちら 】 Zoomウェビナー(WEB配信)については、定員はありません。 Zoomアプリをインストールしていない方は、事前にインストールするようお願いします。→【 Zoom ダウンロードセンター 】 Zoomの操作方法については、各自事前にインターネットなどでご確認ください。   【松原 仁 氏からのメッセージ】 AI はディープラーニングという機械学習の技術が開発されたことによって2010 年代になって顔の認識やAI スピーカーなどが実用化され、あるいは囲碁や将棋の名人に勝つAI が開発され、AI は3 回目のブームを迎えた。2020 年代になってAI が新しい何かを生成するという生成AI の技術が進展し、Stable Diffusion などの画像生成AI、chatGPT などの言語生成AI が世の中に衝撃を与えている。 ここまで進歩したAI をどう使いこなすことがこれからの人間にとって望ましいかを考える。