1月
26
医療機関のホスピタリティ・マネジメント ~覆面調査で分かる接遇ポイント~ @ つくば国際会議場 大会議室102号
1月 26日 2:00 PM ~ 4:30 PM

昨年、水戸でご好評いただいた接遇セミナー!「日経メディカル」で“クリニック覆面調査ルポ”連載中の榊原陽子先生をお招きします!

◆申込書は こちら ※TEL、メールでも受け付けています


講  師 (株)マザーリーフ 代表 取締役 ・ 社会保険労務士 ・ 元ANA チーフパーサー 榊原 陽子 氏

<< 榊原陽子先生からのメッセージ >>

これまで1万人を超える医療従事者の研修を行ってきました。その方法は、依頼のあった医療機関を覆面で訪ね、問題点を把握して研修や面談で改善していくというものです。この経験の中で、「患者さんを集められない」「職員が定着しない」という課題を同時に解決する方法に気付いたのです。それが「ホスピタリティ・マネジメント」です。
ホスピタリティ・マネジメントとは、医療従事者が持つ思いやりの心を伝え合う「仕組みづくり」です。思いやりの心を伝え合う仕組みをつくれば、組織が活性化し、職員のモチベーションを上げることができます。
また、職員のモチベーションが上がれば、医療の質も上がり、接遇力も向上します。ホスピタリティ・マネジメントによって、医療機関は、患者さんの病気を癒すだけでなく、心に潤いをもたらす場所になるのです。
この手法は、ウォルト・ディズニー・カンパニーや、リッツ・カールトンなどで開発され、他の追随を許さな い組織風土をつくっています。そんなホスピタリティ・マネジメントを医療機関向けにアレンジし、具体的に実施する方法を紹介します。

 

<< 榊原陽子先生のプロフィール >>

㈱マザーリーフ代表取締役、社会保険労務士、元ANA チーフパーサー。
東京医科歯科大学大学院 医療管理政策学コース在学中。
「日経メディカル」に『榊原陽子のクリニック覆面調査ルポ』を連載中。
著書に「医療機関のホスピタリティ・マネジメント」( 2016 年、中外医学社)


■ 定 員 : 96名(先着申込順)
■ 参加費 : 1,000円
■ 受講証 : 受講者全員に医療安全管理研修会受講証を交付
■ 主 催 : 一般社団法人 茨城県保険医協会


※ TX「つくば駅」より徒歩10分または、つくバス「センター循環」で「国際会議場」下車。
※ 車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。駐車料金は各自ご負担願います。
講演の録音・録画はご遠慮ください

 

3月
4
【オンデマンド配信】個人事業主 確定申告でお金を残す! @ WEB
3月 4日 9:00 AM ~ 3月 18日 9:00 AM

確定申告で、税金を必要以上に多く払ってしまう人と、うまい具合に節税して税金を浮かせられる人がいます。残念ながら、税務署は税金を少なくする方法は教えてくれません。

合法的に堂々と節税するためには、確定申告の基本と税務署の考え方、そして具体的な節税方法を知っておくことが大切です。

そこで、茨城県保険医協会ではテレビ番組の池上スタイルで行うセミナーを企画しました。


公開期間:2021年 3月 4日(木) 午前9時 ~ 3月 18日(木) 午前9時まで

アドバイザー: 税理士法人 山田&パートナーズ マネージャー・税理士 小池 俊 先生

各種研究会 オンデマンド配信

<div class="timely ai1ec-excerpt">
<div class="ai1ec-time">
<strong>日時:</strong>
2021年3月4日 9:00 AM ~ 2021年3月18日 9:00 AM
</div>
<div class="ai…

2月
26
【公開収録】今からでも遅くない改正伝帳法&インボイス制度への対応について @ 一般社団法人 茨城県保険医協会 会館
2月 26日 1:00 PM ~ 3:00 PM

◆研究会チラシは こちら


2022年1月に改正電子帳簿保存法が施行され、電子取引に関するデータ保存が義務化されました。2024 年1月までは宥恕措置期間となっており、この期間に、電子取引に関わる取引情報のデータ保存を整える必要があります。適格請求書での対応が必要となるインボイス制度も2023 年10月より導入される中で、会計関連業務のデジタル化が急速に進行しています。茨城県保険医協会では「経営セミナー2023」として座談会形式でのセミナーを企画し、2月下旬に会員専用ホームページからオンデマンド配信することにしました。
そこで、配信に先立ち、少人数定員による公開収録を行います。公開収録に 参加を希望される方はお申込みください。

※公開収録にご参加いただかなくても、オンデマンド配信は視聴いただけます
※収録した動画の配信につきましては、別途、会員の先生方にご案内いたします


 

アドバイザー: 税理士法人 山田&パートナーズ マネージャー・税理士 小池 俊 先生

参 加 費: 無料

定 員: 6名(先着申し込み順。※新型コロナウイルスの感染状況によっては減らすことがあります)

 

5月
28
人間は進歩したAIとどう付き合えばいいか @ Zoomウェビナー もしくは つくば国際会議場 大会議室101
5月 28日 2:30 PM ~ 4:00 PM

◆研究会チラシは こちら


一般社団法人 茨城県保険医協会 第9回社員総会時【 記念講演 】

講  師: 東京大学 次世代知能科学研究センター 教授 松原 仁 氏

開催形式: ハイブリッド講演会【会場開催 と Zoomウェビナー(WEB配信)の同時開催】

  • 会場での参加の場合:
    • つくば国際会議場 大会議室101(つくば市竹園2-20-3)での開催になりますので、当日会場までお越しください。
    • 事前登録制になります。申込書に必要事項をご記入いただき、茨城県保険医協会までご返送ください。※申込書は 【 こちら
    • 会場開催については、定員は 100名(先着申込順)になります。
    • お車でお越しの際は、つくば都市交通センター「南3」または「南4」駐車場をご利用ください(駐車場は有料です)。【 駐車場

  • Zoomウェビナー(WEB配信)での参加の場合:

    • 事前登録制になります。Zoomウェビナーにご登録いただき、当日にご視聴ください。※事前登録は 【 こちら
    • Zoomウェビナー(WEB配信)については、定員はありません。
    • Zoomアプリをインストールしていない方は、事前にインストールするようお願いします。→【 Zoom ダウンロードセンター
    • Zoomの操作方法については、各自事前にインターネットなどでご確認ください。

 


【松原 仁 氏からのメッセージ】

AI はディープラーニングという機械学習の技術が開発されたことによって2010 年代になって顔の認識やAI スピーカーなどが実用化され、あるいは囲碁や将棋の名人に勝つAI が開発され、AI は3 回目のブームを迎えた。2020 年代になってAI が新しい何かを生成するという生成AI の技術が進展し、Stable Diffusion などの画像生成AI、chatGPT などの言語生成AI が世の中に衝撃を与えている。
ここまで進歩したAI をどう使いこなすことがこれからの人間にとって望ましいかを考える。

 

2月
21
承継とM&Aセミナー「思いのバトン・事業承継の選択肢と課題」 @ WEB(Zoomウェビナー)
2月 21日 7:30 PM ~ 9:00 PM

◆研究会チラシは こちら


講  師: 千葉県・株式会社スリーエス 医療コンサルティング統括 池田 泰樹 氏

対  象: 保険医厚生会会員・家族、会員医療機関管理者(※茨城県保険医協会会員の先生・ご家族は参加対象となります)

主  催: 保険医厚生会(長崎市恵美須町2-3-2F)
※保険医厚生会は6 県(福島支部、茨城支部、栃木支部、広島支部、徳島支部、長崎支部)のネットワークで、厚生会会員をサポートします。

参 加 費 : 無料

参加方法: 事前登録制 ※事前登録は 【 こちら 】 

  • 会員確認後、入力頂いたメールアドレスに「Zoom」からメールが届きましたら、お申し込み完了です。数日経過してもメールが届かない場合は、下記までお問い合わせください。

【講演要旨】

開業医の高齢化が進む中、医院の承継・閉院について関心が非常に高まっています。承継か、閉院か、他の選択肢や考え方はないのでしょうか?

他業種ではM&Aにより事業の継承先を探すという話をよく聞きますが、医療機関はどうなのでしょうか。承継について初めて取り組む方を中心に、医療機関の承継についての現状といくつかの事例、さらに準備やコスト、必要な期間などについて、専門のコンサルタントにお話しいただきます。


  • Zoomアプリをインストールしていない方は、事前にインストールするようお願いします。→【 Zoom ダウンロードセンター 】
  • Zoomの操作方法については、各自事前にインターネットなどでご確認ください。